WORKS

【チラシ】親しみやすい・分かりやすいポストカードチラシ|三重県四日市市お料理代行「ふわり」様

今回ご紹介するのは、
三重県四日市市を中心に
料理代行サービス「ふわり」を
運営する大矢ゆか様から
ご依頼いただいた制作事例。

ご依頼いただいたのは、
名刺より少し大きめで手に取りやすい
「ポストカード型の紹介チラシ」。

お料理代行というサービスの魅力を、
やさしいタッチのイラストと
温かみのある言葉で

伝える一枚を目指しました!

ご依頼のきっかけ

今回のご依頼は、
同じく料理代行人として活動されている
ひさはらひでみ様のポストカード名刺を
ご覧になったことがきっかけでした。

イラストだと親しみが
持てていいなと思って!

とても可愛くて、柔らかい雰囲気で。
私もこんなカードを作りたいと思い、
今回、ご依頼しました。

と、大矢さん。

これまで使われていたチラシは、
A4サイズでちょっと説明的。

もちろん内容はしっかりしていたのですが、
少し「テンプレート感」があり、
自分らしさや届けたい想いが伝わらない…

そんなお悩みがありました。

さらに、
「お店やイベントで気軽に
手に取ってもらえるように、
もう少しコンパクトにしたい」
というご希望もあり、
今回のポストカード型への
リニューアルに至りました!

デザインの方向性とコンセプト

打ち合わせの中で、
大矢さんが大切にしている
キーワードとして挙がったのが、

  • 「季節の野菜」
  • 「母親にゆとりを」
  • 「親子で楽しめる食卓」

という言葉。

これらを軸に、
「やさしさ」と「ぬくもり」が伝わるよう
デザインを構成していきました。

■表面:サービスの説明とプロフィール

「お料理代行とは?」
「サービス内容(料金・エリア)」
「大矢さんの想いと自己紹介」
「公式LINEやインスタグラムのQRコード」

といった情報を、
初めての方にも分かりやすく整理。

まだまだ”料理代行”という言葉が
あまり知られていない、ということで
「料理代行とは」という説明と
「どうやったらサービス利用できるか」
という導線を明確にしました。

一方、
あまり説明的であったり、
営業っぽさを出さないようにし、

大矢さんの暖かい雰囲気が
伝わる構成も意識しました。

■裏面:ビジュアルボード

お料理代行を依頼することで、
どんな変化が生まれるか をイラストで表現。

忙しくてごはん作りが
しんどいお母さんが、
大矢さんのサポートによって

「時間にゆとりができた」
「家族と笑顔で過ごせるようになった」

そんな“未来の姿”が
自然と想像できるような、
温かいトーンでまとめました。

デザインのこだわり

裏面の
「お料理代行を依頼することで、
どんな変化が生まれるか 」では
忙しいママがお料理代行によって
心がふわりと軽くなる様子を表現。

見る人の心が和むような、
やさしい表情を意識しました。

既にブランドカラーをお持ちで
インスタグラムなどで使用されていたので、
そのイメージを保つため、
ブランドカラーを基本に配色しました。

ブランドカラーを意識することで
チラシからインスタグラムなどへ
見に行った際、世界観が一致しているので
見た人に安心感を与えることができます。

お客様の声

大矢さんからいただいた
ご感想をご紹介します。

ご依頼前はどんなお悩みがありましたか?

お客様が手に取ったり、持ち帰る際、
もう少しコンパクトなサイズの方が
いいかなと考えていました。

また、お料理代行やサービスについて
もう少し分かりやすく伝えられると
良いなと考えていました。

どんなことを期待してご依頼いただきましたか?

お料理代行仲間の
ひでみさんのポストカードを拝見して、
イラストだと親しみが
持てていいなと感じたのと、
とてもわかりやすいなと思いました。

イラスト自体も
とても可愛くて柔らかい感じで、
こんなカードを私も作りたいなと思い
にふみんさんにお願いしました!

どんな点が良かったですか?

イラストが素敵なのはもちろん、
細かい私の意見や要望にも
優しく寄り添っていただいたので、

安心して想いをお伝えすることが
できたのがありがたかったです。

やりとりも丁寧にしていただき、
安心してお任せできました。

素敵なカードに仕上げていただき
感謝しております!

こちらこそ、ご依頼いただきありがとうございました!

まとめ

今回の大矢ゆかさんのポストカードは、
「小さな中に想いを詰め込んだ一枚」 でした。

A4サイズのチラシでは
伝えきれなかった
“大矢さんの温かさ” や
“家庭に寄り添う姿勢” を、

ポストカードという小さな形に
ギュッと凝縮。

気軽に手に取れて、
カバンにもすっと入る
サイズ感だからこそ、
お客様のもとに届くスピードも、
心の距離もぐっと近づきます!

また、今回のように
イラストでサービスを紹介するデザイン は、
「読むハードルを下げ、親しみを生む」
という効果があります!

説明的な言葉だけでは
伝わりにくい人柄や雰囲気も、
イラストを通して自然に
感じ取ってもらえる。

“サービス紹介” というより、
“人柄が伝わるカード” として活躍するのが、
この形ならではの良さです♪

お客様との最初の出会いを、温かく、やさしくつなぐ一枚。

イラストとストーリーで
あなたもサービスの魅力を
一枚にまとめてみませんか?

-WORKS
-, ,