WORKS

【自己紹介シート】リモートで出会う相手に“信頼”と“親しみ”を

対面ではなくリモートという
働き方が浸透してきた今。

「好きな場所に住んで働く」
そんな自由がある一方で、
こんな声も聞きます。

「一緒に働く人と、
仕事以外のことを話す機会がなくて、
関係を構築しにくい…」

メールやオンライン会議だけでは、
表情や雰囲気、人柄までは
なかなか伝わらないもの。

にふみんワークスでは、
一人ひとりの丁寧にヒアリングし、
“人柄を伝えるプロフィールシート”
としても自己紹介シートを
制作しています。

今回ご紹介するのは、
フルリモートでお仕事を
されているAさんの制作事例です。

ご依頼のきっかけ

今回ご依頼いただいたAさんは、
「地方へと移住」したい!という
願いをかなえるため
フルリモート可能な会社へと
転職を果たされました。

前から何度も足を運び、
「いつか、こんなところに住んでみたい」
と思われていた長野県への
念願の移住!

ただ転職先でこんなお悩みが…

「フルリモートで
コンサル的な仕事なため
相手との距離の縮め方に
課題を感じていました。」

そこで自己紹介シートの
インターネットでご覧になられ、
名刺代わりやメール文に
差し込めるような1枚を作りたい、

とご相談いただきました。

同じチームの人に、
自分のことを知ってもらえる
親しみを持ってもらえる。

そんなきっかけとなるシートを
作りたいです。

家族構成や好きなことといった
パーソナルな情報はもちろん、
キャリアやスキルなどを
自然な形で優しく伝えられる。

そんな一枚を目指しました。

デザインと構成の工夫

Aさんの自己紹介シートでは、
信頼感と親しみやすさの両立
テーマにデザインを構成しました。

ポイント①|初対面の方にも印象に残るように

まず、全国的にも珍しい苗字を
“話のつかみ”として右手の
似顔絵個所に配置。

はじめて会う
相手の印象に残るよう、
軽やかに話題へつながる
きっかけをつくりました。

ポイント②|経歴をストーリーとして伝える

このシートで
主にお伝えしたかったことの1つが、
Aさんがこれまでに
積み重ねてこられた経歴とスキル。

イベント企画会社で
「おもしろい仕事をするために!」
と全力で取り組んでこられた日々や、

プロジェクト推進のプロとしての
キャリアを磨くため、
育休中にも資格取得に
励まれたこと。

ただ経歴やスキルを
自慢するような形ではなく、
これまでの一つひとつの経験が
今の仕事へつながっている。

そんなストーリーが
伝わるよう意識しました。

ポイント③|親しみやすさを感じられるエピソードや情報も

一方で堅くなりすぎず、
Aさんらしい親しみも
感じてもらうことも意識しました。

大学時代のエピソードや
長野県への移住までのエピソード、
趣味や好きな音楽なども
バランスよく掲載。

たくさんの情報を詰め込みすぎず、
見た瞬間に全体像がつかめるよう、
内容の取捨選択をしながら
構成を整えていきました。

お客様の声

Aさんからいただいた
ご感想をご紹介します。

制作してみての、ご感想をお聞かせください

分かりやすく、楽しく、
親近感の湧く自己紹介!

お願いして、本当に良かったです。
また、機会がありましたら、
是非、よろしくお願いします。

こちらこそ、ご依頼いただきありがとうございました!

まとめ

クライアント:
プロジェクトマネジメントの会社に勤めるA様

制作物:
自己紹介シート

目的:
フルリモートで働きながらも
同僚やクライアントとの関係を築きやすく
するきっかけとして作成。

デザインポイント:
 ・初対面の方にも印象に残る「つかみ」を配置
 ・経歴をストーリーとして伝える
 ・パーソナルな情報もバランスよく配置

Aさんとのお話の中で印象的だったのは、
資格取得を重ねながらキャリアを磨き、
同時にご家族との時間も
大切にされている生き方でした。

リモートワークが中心でも、
画面越しの向こうにいる相手へ、
“どんな人か”を自然に
伝えることができる。

このシートが、
Aさんの新しい出会いや
信頼づくりを支えるツールに
なれば嬉しいです。

-WORKS
-, ,