BLOG

【行動力を上げる】朝活を習慣化する方法

こんにちは!
イラストレーターの
にふみんです。

突然ですが、
皆さんは早起きは得意ですか?

私は自慢ではありませんが、
毎朝4時台起床を、
2年ほど前から続けています。

そんな話をすると
4時起きだなんてすごい!
と、とにかくびっくり
されるのですが、

私も昔から早起きが
できていたわけではなく
正社員で働いていた頃は
出発ギリギリの時間に起き、
ご飯を寝ぼけながら食べる

という生活をしていました。

でも、
複業を始めて作業時間確保のため
朝活をはじめるようになり、
最初は5時半に起きるのも
精一杯だったのが、

ある事を心掛けるようにして
気持ちよく朝4時に
起きられるように!

今回はその「あること」について
お伝えします。

朝の時間を味方につけて
やりたい事をやりたい!

という方のお役に立てれば幸いです。

毎朝のルーティーン

私の毎朝は以下の通り。

朝4時ごろに起き
洗濯物を回したり、
お白湯を作ったり、
ヨガをしたりなどして
少しずつエンジンをかけ始め、
4時半ごろから作業スタート。

前日の夜に手帳に書いた
「やることリスト」を見ながら

  • お客様へのお返事の準備
  • イラストを描いたり制作を進める
  • SNS等発信の準備

などといった作業をしています。

気をつけているのは、
ラフ案を作ったり、
企画書を作ったりなど
頭を使う作業を
この時間帯にしないこと。

手を動かすだけの作業を
この時間に充てていることが
多いです。

(理由は後ほど説明します)

そして6時ごろには作業を切り上げ、
回した洗濯を干したり
朝の準備をします。

朝活をするメリット

朝活のメリットは何より、
家族が起きてくる前なので
自分のペースで作業が
できるということ。

夜、子供が寝てからだと
子供が寝る時間によって
作業できる時間が左右されます。

なかなか寝付かない日には
イライラしてしまう…
あと寝落ちしないように
するのも大変…

ということで、
子どもと夜9時半には寝て
早起きするようにしています。

また、夜は
夜更かしさえすれば
作業の終了時間をどんどん
後ろ倒しにすることができ、
ダラダラと過ごしてしまいがち…

それに対し朝は
家族が起きてくる時間が
決まっているので、
「何時までに終わらせる!」
と集中しやすくなるのも

朝活のメリットの1つです。

朝活習慣化の秘訣

朝活を習慣化させるには
どんな方法があるでしょうか?

例えば…
朝起きてすぐヨガをする、
朝から打ち合わせの予定を
入れてしまう、
いろんな方法があると思います。

その中で私が
オススメするのが、

前日の夜に翌朝のタスク表を
作るということ。

理由は、
成功体験を積んで
また早起きしたい!
と思えるようにするため。

例えば…

ダイエットしたい人なら、
朝起きて15分ストレッチし、
30分ランニングする。

勉強したい人なら、
1時間テキストを読み
ノートまとめを30分。

デザイナーさんなら
お客様のメール確認
制作物を全工程の1/5進める

などなど。

この時にポイントなのが、
タスク表は30分で一区切り
できるような内容にすること。

なぜなら成功体験を
積むことが大事だから。

タスク表のタスクを
消していき、前進している
感覚を身に着ける。

そうすることで、
「早起きするメリット」を
感じられるようになり
早起きが苦じゃなくなる。

早起きする

タスクを消す

やりたいことができる

早起きによる
成功体験を感じられ
また起きよう!と
思えるようになる。

そんなサイクルを
作ってしまえばいいのです^^

あと、タスク表を作ることで
「寝ぼけがちな頭でも
スタートダッシュが
切りやすくなる」
という利点もあります。

ちなみに、私が作っている
タスク表はこんな感じ↓

前日の夜に急いで書いていることが多いので、すごい汚いですが書く事が大事!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

朝活初日から気持ちよく起きて、
サクサク作業して…
とはいかないと思いますが、
まずは起きるのが大事!!

そのためにはぜひ、
翌朝のタスク表を作って、
早く寝て朝活の準備をしましょう。

今回の記事を参考に、
少しずつでも朝活が習慣化できれば
幸いです!

>>>こちらの記事もあわせてどうぞ<<<

-BLOG
-,